これ本当にすごくないですか?はんだ付けって、片手でコテ、逆手にはんだを持ち行うため両手が必要です。ですから、リハビリの現場でも「無理」と諦めて、職場転換される方もおられます。これがあれば、仕事に戻ることも可能かもしれません。必要な方に届いて欲しいです。
— 竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学) (@takshi_77) June 23, 2024
pic.twitter.com/q1pI9O9Kev
ピストル型で半田供給機能ある半田ごても市販されていますが、確かに便利そうです。
半田付けをしている際に腕の本数が足りなくなり、半田ケースをくわえることもたま~にありますw
半田の押し出し機能までは無くてもいいのでもっと簡易的なものということで愛用の半田ケースを指でホールドできる治具を作ってみました。
半田ケースホルダのCAD設計画面 |
|
半田ごてを持つ右手の人差し指に付けるより、左手の人差し指に装着する方が(ある程度の慣れは必要そうですが)便利そうです。シンプルな構造ではありますが利便性はそれなりにありそうです。
半田ケースホルダの使用例 |
|