前回の5V対応で回路が結構複雑化してしまったので、今回は可能な限り簡略化するようにしました。
今回は回路シミュレータを使用したので抵抗値の決定等がとても楽で、回路自体がシンプルであることもありブレッドボードでの確認も行わず作成しましたが問題なく動作しました^^
(シミュレータの威力はすごい!。ラジコンヘリもPCのシミュレータで練習してから飛ばすのが王道らしい)
シミュレーションした回路と結果は次のとおりです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
↓の「さと」をクリックで飛べます。
↓の「さと」をクリック
https://piclabo.byte.jp/pic/picOneLineSerial_02.html